馬上 信弘 Moue Nobuhiro

いわき市小名浜出身。小名浜まちづくり市民会議 理事で、平成29年の10月11日に設立された「株式会社まちもりシオカゼ」の代表。小名浜汐風竹町通りで、空き家をリノベーションしたカフェ&レンタルスペース「シオカゼ」や、ポケットパークの管理運営をしています。登壇予定だった中井靖司さんがインフルエンザに罹り、急遽ピンチヒッターで、想いを伝えていただきました。

現状の課題や想い

・汐風竹町通りから、まちを盛り上げ、エリアの価値を上げて回遊人口を増やしたい。

・小名浜は物騒なイメージが根強いせいか、まちに賑わいが無く、若い女性が歩いていない。

・高校生や中学生が過ごす場所がない

・まちを「我がこと」と思う人が少ない

「四つのポケットパークと『シオカゼ』での”継続的な”イベントのアイデアを」

選んだアイデア

「体験型をキーワードに、まちなかマラソン・駅伝イベントを開催する。」

チェックポイントを用意して、お店を知ってもらう。ポケットパークを給水場に。

自転車でまわるのもアリだね!いただいたたくさんのアイデアを毎月実行します!

アイデアを実行するための最初の一歩

チェックポイントをどこにするか?を調査する!

Leave a Reply

Your email address will not be published.

CAPTCHA