五ノ井 透 Toru Gonoi
福島市生まれ、千葉県千葉市在住。元千葉大学教授で、細胞生物学・神経科学・感染症学を専攻していた。大学を離れ、ふるさとの課題に取り組む日々が始まった。
現状の課題や想い
- 県内の多くの地域は、震災の後遺症や過疎化・高齢化の波に晒されており、行政サービスの低下、交通手段の減少、コミュニケーションの希薄化などが懸念される
- 住民間の互助を基盤とした持続可能でエコな社会を創造するために、スマホを利用した通貨を地域に導入したい
「どんな地域通貨にしたら使いたいと思いますか?」
選んだアイデア
・ご老人をターゲットに健康ポイント(老人向けスマホ通貨説明会)
・かわいいキャラを採用して、ポケモンGO的要素
アイデアを実行するための最初の 1 歩
- より狭い範囲の学園祭や商店街、会社内を使って実証実験を行う
写真:橋本栄子 ファシグラ:長谷川久三子(キャシー)
Leave a Reply