員 暁旭(イン シャオシュウ)さん Yun Xiaoxu
東日本国際大学の留学生としていわきで震災を経験した員さん。震災を乗り越えたいわきで地域の人間力を実感し、いわきが好きになったといいます。現在はいわき湯本温泉の古滝屋に勤務。中国に対するネガティブな報道から中国に対するイメージが偏っていると感じています。員さんにとっては第二の故郷でもあるいわきと母国である中国。お互いの良さに触れる機会を増やすことで、お互いが理解しあえれば偏見はなくせるのではないか。員さんは、いわきと中国が仲良くできるよう架け橋になるため、実際にいわきで中国料理の教室や中国語講座など中国の文化に触れるイベントを開催しています。
現状の課題や想い
- お互いの文化が一緒に楽しめるようなコミュニティーを作りたい
- これまでの活動では人が集まりにくい
- 満足度が予想より低い
- 同じことを繰り返すと飽きやすい
「どのようなカタチにすればみんながもっと中国文化を楽しめるでしょうか?」
選んだアイデア
- 体験ツアーをプランニングする
- 橋本酒店と連携、紹興酒と日本酒の飲み比べ
- 神社、古滝屋など、今日の登壇者と連携できるツアーを
- 中国好きな人を集めてコミュニティー化する
写真:橋本栄子 ファシグラ:長谷川久三子(キャシー)
Leave a Reply