吉川竜太さん(いわき市田人町)
【課題や想い】
いわき市田人地区地域おこし協力隊として活動中の吉川さん。
思春期に自信が不登校になってしまった経験から、中高生の心のサポートの大切さを訴え、「安心」と「刺激」をテーマに日々の小さな悩みや不安を減らすきっかけ作りをしていきたいと、そのための具体的なアイデアを募集しました。
【皆と考えたいアイデア、テーマ】
吉川さんが参加者からアイデアを募集したテーマは以下の1点です。
- 中高生の心のサポートを行うための、具体的なアイデアが欲しい!
【ディスカッションで生まれたアイデア】
参加者の皆さんからは、さまざまなアイデアが出されました!具体的には・・・
- 親の対話の場を作る
- 起業体験
- 子ども版浜魂を実行!
- 親にもっとフォーカスする
- アウトドアや合宿を行う
- シニアとの多世代交流でシニアのスキルを子どもに伝える
- デジタルデトックス
【選んだアイデア】
たくさんのアイデアの中から、「子ども版浜魂」を実行してみたい!と言う吉川さん。子どもたちのやりたいことを応援する仕組みを作りたいとの意気込みに会場から大きな拍手が送られました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子ども版浜魂はぜひ実行してみたいアイデアですね!浜魂事務局も応援しています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*プロフィール*
岩手県奥州市出身。
現在、田人町地域おこし協力隊として活動中。学生時代に学童保育所でアルバイトをしていた経験をもとに田人町で小学生対象の子ども預かりを担当している。
Leave a Reply