横田 圭祐さん
大道芸の世界記録に挑戦!
いわきに市外から遊びに来てもらうにはどうする?


 

2年前にリハビリのためにジャグリングを始めた横田さん。ジャグリングのなかでも、フレアバーテンディングや、カラーコーンのアゴ乗せバランスなどを得意としていて、各地でパフォーマンスを繰り広げていますが、10月9日のパークフェスでは、20kgのカラコンを顎に乗せるという世界記録に挑戦し見事成功させるという、とんでもないテクニックを持っていらっしゃいます。

横田さんがなぜ世界記録に挑戦したかといえば、いわきの素晴らしさを伝えたいと思ったからだそうです。いわきではパフォーマンスの機会に恵まれ、応援してくれる人も多くいるのだとか。だからこそ、このいきわきで、横田さん自身の「世界記録」を利用し、PRという部分で恩返しがしたい。横田さんは思いの丈をぶつけます。

パークフェスなどを通じ、横田さんの存在をすでに知っている参加者も多く、ブレストも盛んな意見が交わされました。そしてその結果採用されたのが、横田さんのパフォーマンスを収録したムービーを作り、その映像にいわきの人や風景を入れ、PR動画にしてみてはどうかというもの。「世界記録保持者」の挑戦はまだまだ続きそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さすがは大道芸人。プレゼンのトーク力も見せつけた横田さん

会場でも芸を披露してくれました。すごいバランス力

会場でも芸を披露してくれました。すごいバランス力

14706811_644101075761027_2235202588829435351_o

映像作成をアイデアとして採用した横田さん。新たなチャレンジが始まります

 

●ブレストテーマ

自分の存在を利用し、いわきの外から遊びに来てもらうためのアイデアを集めたい。

●横田さんが絞り込んだアイデア

いわき市長や名所が出てくるドラマPVの作成。

●ベビーステップ

出演してくれる人を呼びかける。

すでに大道芸の世界では「世界記録」を保持するなど確固たる地位を築きつつある横田さんですが、いわきへの感謝の気持ちの大きさを感じさせる浜子んとなりました。たしかに「世界記録」のPR力はあります。そして何より横田さんの気さくなキャラクター。横田さんを全面に押し出したムービーならば、きっといわきの面白さが伝わっていくはずです。

 

Related Posts

Leave a Reply

Your email address will not be published.

CAPTCHA