関根 晃さん
ワインスクールでいわきに笑顔を増やしたい


 

この日最初のプレゼンターが、いわき市内でソムリエとして活動している関根晃さん。「ラミューズ」というワインスクールを立ち上げ、おいしいワインの楽しみ方を広く発信していらっしゃいます。ワインをもっと知りたいという人は少なくないのに、ワインを学ぶには東京に行かないといけない、受講料も交通費もかかる、そんな現状を打ち破るためにスクールを立ち上げたそうです。

そのスクールを利用して地域に貢献したいというのが関根さんの思い。ソムリエ塾やワインイベントなど、これまでに行ってきたことも多い関根さんですが、さらにいわきに貢献できるアイデアをみんなで考えたいと訴えました。ブレストで決めたアイデアは「飲食店とのコラボ」。ワインのおいしい飲食店で、関根さんを見かける機会が増えそうです。

関根さんはいわきを代表するソムリエの1人

関根さんはいわきを代表するソムリエの1人

和気あいあいとした雰囲気でブレスト

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなの前でアイデアとベビーステップを発表!

 

●ブレストテーマ

ワインスクールを使っていわきに笑顔を増やすアイデアを集めたい

●関根さんが絞り込んだアイデア

市内の飲食店への「出張ソムリエ」

●ベビーステップ

友人が経営するバーに出張ソムリエ

いわき市を代表するソムリエでもある関根さん。すでに数多くのイベント等も手がけてらっしゃいますが、市内の飲食店やバーを転々としながら、偶然の出会いを楽しみつつワインを味わえたら面白いかもしれません。いわきには「いわきワイン」もあります。こうした草の根の活動から「食の町いわき」ができあがるはずです。

 

Related Posts

Leave a Reply

Your email address will not be published.

CAPTCHA