谷咲月  Tani Satsuki

静岡県出身、震災を機に福島県に移住。大熊町の期間困難区域の耕作放棄地でモーイング ( 山林化した農地を、除草などにより回復しガーデン化する ) によりガーデンを造る活動を行っています。

 

現状の課題や想い

  • 現在大熊町の農地でモーイング活動を実施。野生動物の侵出阻止や病害虫の大量発生防止、火災予防に貢献。
  • 国内外でも期待されていますが、現在は完全ボランティアでの活動のため、資金面の課題があります。
  • 特に冬季の餌代や柵の設置費用の捻出、作業スタッフの確保も課題です。

「事業化するための仕組みと、人員を確保するには?」

選んだアイデア

本を出します!! ( 本の販売による資金の確保 )

ダイジェスト版 ( 観光地などで配るもの ) と本格技術移転版 ( ノウハウの詰まったもの ) をつくる! 被災地として世界で初めての経験が詰まっている状況での記録

アイデアを実行するための最初の 1 歩

  • ここまでの経験を整理します!
  • もーもーガーデンコンサルタントとして他の地域にも展開していきます!

Leave a Reply

Your email address will not be published.

CAPTCHA