中田ジェーンさん  Jayne Nakata

 2002年に来日し、いわきに住んで16年となるジェーンさんは7歳と4歳の子供のいる働くママ。英会話インストラクター、ライフコーチ、ポッドキャスター、イベントコーディネーターとマルチに活動中。いわき湯本温泉では、女将会「湯の華会」に英会話を教えている。自身もニュージーランドの観光地でホテルを経営する家に生まれ、若いころから観光業に携わっていた。その経験も活かしながら、外国人目線で、いわきのインバウンド観光を推進していきたいと考えている。

現状の課題や想い

  • 2019年ラグビーW杯と2020年オリンピックに向けて、いわき市へ海外のお客様をもっとよびたい。
  • 混んでいる都会/観光地よりも田舎を体験したい
  • お客様を「REAL JAPAN」のいわき市によびたい。
  • 観光客の声から、いわき市のすばらしさをいわき市民に伝えたい。
  • 都会や観光地でも、外国人のお客さんに対して「おもてなし」ができないところが多い
  • SNS で世界がつながっており、外国人のお客さんの宣伝/クチコミパワーが高まっている
  • いわきコンプレックスで、いわき市の良さが見えなくなっている方が多い

「いわき市民やいわきの商工・観光業界のみなさんが自信をもって、日本の自慢の『おもてなしの心』で外国人のお客さんを迎えるためには、どんなサポートがあれば、よいでしょうか?」

選んだアイデア

・お店や会社の英語のトレーニングをする

・その動画を使い、多言語で情報発信する

 


写真:橋本栄子 ファシグラ:長谷川久三子(キャシー)

About The Author

小山いずみ

Related Posts

Leave a Reply

Your email address will not be published.

CAPTCHA