九品寺付属平窪幼稚園・くほんじひらくぼ保育園
園長 遠藤 弘道 さん/Koudo Endo

 
今回の浜魂会場として、「九品寺付属平窪幼稚園・くほんじひらくぼ保育園」を提供してくださった遠藤弘道さん。学校法人の園長と副住職を務めています。
 

現状の課題や思い

2019年10月の台風19号で被災し、園の1階はすべて改修することに。施設の原状復帰をするだけではなく、これをきっかけに「災害に強い園づくり・地域づくりを進めていこう」と決めました。そのためには、避難所機能を追加するなどハード面を充実させるだけではなく、園を地域に開いていくなどソフト面からの取り組みも必要だと感じています。地域の皆さんに、普段からいかに身近に園を感じてもらえるか。実は浜魂の会場として園を提供してくださったのもこのような思いからです。
 
プレゼンでは、
「今日は日頃から園を地域に開いていくアイディアがほしい!」
と、園を日頃から地域に開き、地域防災力を高めるようなアイディアを募集。
 

 

「共有と対話の時間」で生まれたアイデア

・園のバスの空き時間を活用し、地域の高齢者に使ってもらう
・コミュニティ食堂を開いて、地域の人に運営してもらう
・2階のお遊戯室で防災キャンプをする
 
たくさんのアイディアをもとに生まれたのが、「開く防(ひらくぼ)プロジェクト(仮)」。
遠藤さんが「共有と対話の時間」で気づいたのは、「園の普段の活動の延長線上にチャレンジできることがある」ということです。普段から幼稚園・保育園を地域に開いていくことで、それが結果として地域の防災に繋がっていくような、園を中心にした地域防災の推進プロジェクトとして「開く防プロジェクト(仮)」を立ち上げることになりました。
 

写真:橋本栄子 ファシグラ:長谷川久三子(キャシー)

About The Author

Related Posts

Leave a Reply

Your email address will not be published.

CAPTCHA