草野グリーンファーム/草野 城太郎 さん
ファーム白石/白石 長利 さん
いわきで唯一の青ネギを栽培している草野グリーンファームの草野さんと、下小川の野菜農家・白石さん。赤と青のスーツ姿で登壇です!
現状の課題や思い
台風19号による夏井川の氾濫により、畑やハウスが被災し、植えたばかりのブロッコリーの苗なども被害に会ってしまいましたが、全国から多くの人がボランティアで助けに来てくれました。
お世話になった人たちへの恩返しという意味も込めて、復旧だけではなく、広い農地を活用した、いわきの新しい農業スタイル、農業を通したコミュニケーションの場づくりを考えたいという思いで浜魂に参加。
「いわきの新しい農業スタイルとコミュニティをつくるアイデアをみんなで考えたい!」
をテーマに、参加者の皆さんにもぜひ妄想を広げて、畑で一緒にやってみたいことを教えてほしい、とアイデアを募集しました。
「共有と対話の時間」で生まれたアイデア
登壇者と参加者による「共有と対話の時間」では、体験、挑戦、健康、食などをテーマに様々なアイデアが出ました。
お二人のお気に入りは、農地をレンタルする「TSUCHIYA」。まずは畑で浜魂からどうですか?との提案も。農地を活用したさまざまな取り組みへの可能性を実感したプレゼンでした!
写真:橋本栄子 ファシグラ:長谷川久三子(キャシー)
Leave a Reply