深谷阿津子さん(いわき市)
====================
【課題や想い】
アルプスアルパイン株式会社に勤務する深谷さんは、不妊治療で病気が発覚。周りの人と生理についてオープンに話すことはなく、自分の状態が当たり前だと思っていたこと、女性のカラダや生理に関する知識を自分自身が持っていなかった経験から、自分と同じような境遇の女性を少しでも減らしたいとHANAプロジェクトを立ち上げます。
女性のカラダとココロについて学び合い、いわきに住む女性が自分らしく・イキイキと活躍する街を実現したいという想いをお持ちです。
【皆と考えたいアイデア、テーマ】
フェムテック商品を展開していくために、お金をかけずにできる(SNS以外で)ターゲットユーザーへの有効なコミュニケーション方法を考えてほしい。
【ディスカッションで生まれたアイデア】
参加者の皆さんからは、たくさんのアイデアが出されました!
- 男性にも生理体験をしてもらう
- トイレの個室にフリーの生理用品を置く
- 絵本の読み聞かせ
- 学校などで子供も大人も参加できるイベントを開催
- 大人の保健授業
【選んだアイデア】
この中から、男性の生理体験ワークショップを選んだ深谷さん。6月にいわき市と共同で開催するイベントで早速実行してみると宣言してくださいました!
*プロフィール*
深谷阿津子さん
福島県いわき市出身。
アルプスアルパイン株式会社 いわき事業所 ブランドビジネス事業推進室 所属。2016年女性活躍推進法施行により、社内でHANAプロジェクト発足。2021年 いわき市と共催イベント開催するなど、企業に属しながら女性の健康課題をテーマに活動を続けている。
Leave a Reply