坂本 明久さん
いわきレスリングプロジェクト所属
いわき在住の選手を増やしたい


 

3人目のプレゼンターは、アマチュアレスラーの「朱剛」こと坂本明久さん。IWP(いわきレスリングプロジェクト)に所属するレスラーです。現在は、いわき明星大やパークフェスで同団体による興行が行われているものの、若手レスラーの人手不足が大きな問題になっているそう。どうしたら仲間が増えるのかのアイデアをみんなで考えたいとハマコンに参戦です。

2013年の旗揚げ以降、地道な声かけやスカウト、広報活動などを続けてきたそうですが、この2年以上新人選手はデビューしておらず、地域に根ざした活動を広げにくい状態だそうです。興行では県外在住の選手に頼らざるを得ず、なんとかいわき在住の選手を獲得したいとプレゼンで訴えました。

プロレスというと、かなりハードなスポーツです、ハードだからこそ身体を鍛えるのにはもってこいのスポーツでもあります。ブレストでは「プロレスのエクササイズが面白そう」という女性からの意見もかなり寄せられたほか、広報やPRの面で大きな効果をもたらしそうなアイデアも寄せられました。夏場のパークフェスでプロレス的な何かが起こりそうな予感がしますね。

 

パワーレスラー「朱剛」のマスクを取り、坂本明久さんとしてプレゼンをして頂きました。

 

ブレストでは女性応援者からの積極的な提案もあり、坂本さんも刺激を受けたようです。

 

朱剛の入場ソングは毎度「怒髪天」。その怒髪天と文字の入ったコスチュームで静かにブレストを見守る坂本さん。

 

●ブレストテーマ

いわき在住の選手を獲得するための方法をみんなで考えたい。

●坂本さんが絞り込んだアイデア

IWPエクササイズを開催し、未体験の人たちに参加してもらうことで裾野を広げる。

●ベビーステップ

パークフェスでシーサイドシスターズとコラボ。

アマチュアプロレスは、実は学生プロレスなどを中心に愛好家の多いスポーツでもあります。ガチの戦いをウリにしたインディーズもあれば、楽しい興行をテーマにしたものもあり様々。いわきレスリングプロジェクトも地域に根ざした活動を続けてこられました。すでに「アリオスパークフェス」で興行も行われていますので、これからじわじわと広げていくことも不可能ではありません。そのためにも、まずは「シーサイドシスターズVS朱剛」の一戦、期待したいところです。

 

Related Posts

Leave a Reply

Your email address will not be published.

CAPTCHA