諦めのない社会を創る 2015-09-02 第1回ハマコン いわき市内郷にあるソーシャルデザインワークス株式会社の代表を務める北山剛さんは、諦めのない社会をどう創っていくかについてプレゼンを行いました。
廃校を活用して山間部活性化 2015-09-02 第1回ハマコン 福島工業高等専門学校に通う永山優香さんのプレゼンテーマは過疎化の進む「地元の活性化」。50年後も残るふるさとを作っていきたいと訴えました。
いわきの大人を巻き込む 2015-09-02 第1回ハマコン 高校2年生、遠藤太郎くんのプレゼンテーマはいわきの大人たちとつながること。「学生×大人」でいわきにイノベーションを起こすアクションを目指す。
当事者意識を持って地域医療に関わる 2015-09-02 第1回ハマコン ソフトウェアの開発ベンチャーで経営企画に携わる小柳正和さんのプレゼンテーマは「いわきの地域医療」について。地域医療再生の道を探ります。