山ぼうし食堂に来てくれるお客さんをもっと増やしたい 2016-08-11 第11回おでかけハマコン@田人 田人地区のさらに奥、田人町貝泊地区で「山ぼうし食堂」を運営する女性たち。市内の中心部からは非常に離れたところにあるため、日常的にはお客も少なく、集客と情報発信が悩みの種。どうやってお客を集めるのか。
遠野をいわきの中心にしたい 2016-08-11 第11回おでかけハマコン@田人 遠野をいわきの中心にしたい。そんな大胆な提案をぶち上げたのが平子善一さん。スパリゾートハワイアンズの「後背地」のイメージを払拭し、本来持っている遠野の魅力をいかに伝えていけばいいのか。
田人の昔歳時記を楽しく未来に伝えていきたい 2016-08-11 第11回おでかけハマコン@田人 2組目のプレゼンターは田人地区の支援員である芳賀トシ子さんたちのグループ。支援員として地域のコミュニティの維持・再生に取り組んできた芳賀さんたち。文化の断絶にいかに向き合うのか。当事者からの訴え。
地域に息づく遠野和紙を育てたい 2016-08-11 第11回おでかけハマコン@田人 いわき市遠野で会社を経営する傍、「いわき遠野の未来を創る会」にも所属し、遠野地区活性化のために活動している平子元規さん。遠野地区の伝統工芸「遠野和紙」に関するプレゼンです。