女性の健康課題をテクノロジーで解決! 2023-01-21 プレゼンを見る, 第32回浜魂×ふくしま創生塾 深谷阿津子さん(いわき市) ==================== 【課題や想い】 アルプスアルパイン株式会社に勤務する深谷さんは、不妊治療で病気が発覚。周りの人と生理についてオープンに話すことはなく、自分の状態が当たり前だと思っていたこと、女性のカラダや生理に関する知識を自分自身が持っていなかった経験から、自分と同じような境遇の女性を少しでも減らしたいとHANAプロジェクトを立ち上げます。 女性のカラ...
どんな野菜を使った「コスメ」が肌に良さそうですか? 2023-01-21 プレゼンを見る, 第32回浜魂×ふくしま創生塾 阿部茜さん(いわき市泉) ==================== 【課題や想い】 いわき市泉町でオーガニックエステサロンを運営する阿部茜さんは、自身のお子さんが肌が弱かった経験から安心して誰でも使える手作りコスメの開発。身近な野菜や植物でコスメで五感も楽しめるコスメを作りたいという想いをお持ちです。 &nbs...
教えて!フクシマの魅力スイッチ 2023-01-21 プレゼンを見る, 第32回浜魂×ふくしま創生塾 平子真帆さん(いわき市平) ==================== 【課題や想い】 父の仕事や東京といわきの2拠点生活をきっかけに、マッチング事業の構想を持つ平子真帆さん。 地域と仕事、仕事と人、人と地域をマッチングさせて、理想の暮らしを理想の場所で送ることができるようにしたいという想いを持っています。 ...
教室の強みを生かした2歳児クラスを作りたい 2023-01-21 プレゼンを見る, 第32回浜魂×ふくしま創生塾 小田千尋さん(いわき市平) ==================== 【課題や想い】 いわき市平で親子教室「Bell bloom」を運営している小田千尋さん。 3年保育入園前の2歳児クラスでをつくろこで、親子の触れ合い時間を楽しめる育児の選択肢を増やしたいという想いを持っていらっしゃいます。 ...
ただいま〜!と帰る古民家 in TABITO 2022-04-26 プレゼンを見る, 第31回浜魂×地域おこし協力隊 倉島琴水さん(いわき市田人町) 【課題や想い】 いわき市田人地区地域おこし協力隊として活動中の倉島さん。 倉島産は現在、田人町の情報発信やクリーン活動、マップ作りなどを行って田人町を盛り上げています。 今後は田人町の古民家「HITO-TABI」を継承し、新たにゲストハウス、コミュニティスペースとしての事業展開を予定。おばあちゃんの家でくつろいでいるようなレトロ可愛い居場所にする...
心の敏感な中高生に「安心」と「刺激」で心のサポートを 2022-04-25 プレゼンを見る, 第31回浜魂×地域おこし協力隊 吉川竜太さん(いわき市田人町) 【課題や想い】 いわき市田人地区地域おこし協力隊として活動中の吉川さん。 思春期に自信が不登校になってしまった経験から、中高生の心のサポートの大切さを訴え、「安心」と「刺激」をテーマに日々の小さな悩みや不安を減らすきっかけ作りをしていきたいと、そのための具体的なアイデアを募集しました。 【皆と考えたいアイデア、テーマ】 ...
川前産地ビールをいわきのフラッグシップビールにしたい! 2022-04-25 プレゼンを見る, 第31回浜魂×地域おこし協力隊 三戸大輔さん(いわき市川前町) 【課題や想い】 いわき市川前地区地域おこし協力隊として活動中の三戸さん。 川前町の新しい特産品として作るために、町民の皆さんに協力いただきながらホップ栽培を行い、クラフトビール「カワマエール」を試作。地域おこし協力隊の任期終了後の2023年に起業し、クラフトビール醸造所を作り本格的にスタートする予定です。今回の浜魂では、いわき市にクラフトビールを広める...
福島を舞台に多様な人材・組織・地域がつながるプラットフォーム「Fukushima&Company」を作りたい! 2021-12-21 プレゼンを見る, 第30回浜魂×ふくしま復興・創生塾 菅家元志さん(福島県郡山市) -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 【現状の課題や想い】 ローカル企業のDX推進支援や新規事業開発を進める中で、IT系の人材不足を日々実感しているという菅家さん。一方、実は、「関係人口日本一」の福島県。この関係人口を有効活用して地域課題を解決するため、県外のIT人材が地域と関われる新しい仕組みを作りたいと考え...
女性が、”そのままの自分”としてつながりを持てる「第3の場所」を作りたい! 2021-12-21 プレゼンを見る, 第30回浜魂×ふくしま復興・創生塾 藤田瞳美さん(福島県石川町) -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 【現状の課題や想い】 心理カウンセラーとして活動中の藤田さん。自身の体験から、カウンセリングというスタイルとは別に、「もっと気軽に相談できる場=第3の場所」を作りたい、と考えるようになりました。心理カウンセリングはハードルが高いけ...
田人町の自然・伝統を通して”学びのある”体験教室を提供していきたい! 2021-12-21 プレゼンを見る, 第30回浜魂×ふくしま復興・創生塾 下條真輝さん(いわき市田人町) -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 【課題や想い】 いわき市田人地区地域おこし協力隊として活動中の下條さん。町おこしと子どもが自由に自主性を持って遊べる自然体験活動などの企画・提供をしています。地域おこし協力隊の任期終了後の2022年度に起業し、田人町の自然・伝統...