オリーブ新健康食メニュー開発 新規就農者を育成する仕組み・カタチを若者自ら創出! 2017-04-04 第18回ハマコン×いわきアカデミア 2つの企業が合同で学生を受け入れた新規就農者獲得プロジェクト。学生たちが取り組んだのは、メニュー開発や農業体験だけでなく、受け入れ先の企業や団体の「活性化」だったのかもしれません。
求人サイトを活用した人材マッチングビジネスを構築 2017-04-04 第18回ハマコン×いわきアカデミア いわき市の人材派遣企業ドリームディレクションのウェブサイトに新たなコンテンツをつくろうというプロジェクト。鳥取大学といわき明星大学、2人の女子大学生が挑みました。キーワードはSTORY。学生たちはどのようなSTORYを紡いだのか。
災害時に求められる防災食のマーケティングを考える 2017-04-04 第18回ハマコン×いわきアカデミア 永谷園の100%子会社「サンフレックス永谷園」にインターンした女子大生2人のプレゼン。アンケート調査や商品開発など、難しい業務当たった2人。そこで得られた経験は、ハマコンを通じてどのように膨らんだのでしょうか。
アフタースクール親子参加型英語イベントの企画立案に挑戦 2017-04-04 第18回ハマコン×いわきアカデミア いわき市平で英語を使った学童保育を展開するドリームラボにインターンした3名の学生によるプレゼン。英語で世界に発信できる人材をいわきでいかに育てるか。学生と大人たちの真剣議論の結果やいかに。